東京のデートスポット

【有明ガーデン】湾岸有明エリアに、大人も楽しめる大型商業施設が誕生!

有明ガーデンとは?

有明ガーデンは、2020年6月にオープンした住友不動産&イオンが手がける大型商業施設です。ショッピングモールをはじめ、大規模な温泉やホテルもついた複合レジャー施設になります。来年には国内最大の約8,000人収容の劇場型ホールも完成の予定です。

まず、行ってみて感じたことは、居心地の良さです!ショッピングモールというと、ララポートなどを思い浮かべますが、有明ガーデンはやや大人向けの造りになっていて、年齢層もララポートよりはやや高い印象でした。

ただ高級店が入っているわけではありませんので、あくまで普段使いを意識した施設になっています。

今回はそんな「有明ガーデン」の魅力について、レビューしたいと思います!

▼まずは建物の外観から

外観は全体が綺麗にガーデニングがされていて、お洒落な感じですが、緑が多いのでどこかホッとするような雰囲気出もあります。

ちなみにこのモールの隣接には、全1500戸のトリプルタワーマンションがあります。これまで有明エリアというと、かなり買物が不便な印象でしたが、有明ガーデンが出来たことで、一気に利便性が上がりました。

正直ちょっと住みたいと思います。。

▼ショッピングモールは5階建てになっていて、200以上のテナントが入っています。

5F 光・水・映像の演出が楽しめる、緑豊かな噴水付屋外テラス。各種レストランや大型フードコートがあります。
4F キッズ専用の遊び場を中心にキッズ系専門店が集積。面積は都内最大級のようです。
3F アウトドアやスポーツ用品や生活雑貨ショップ
2F アパレル・食物販・雑貨などブロック毎に様々なショップがあります
1F 大型スーパーマーケット(イオンスタイル)など

有明ガーデンのアクセスは車がおすすめ!?

有明ガーデンは電車でのアクセスも良いですが、大規模な駐車場が完備されているので、車をお待ちの方は車がおすすめです。

湾岸道路沿いなので、千葉エリアからのアクセスもよいです。

ちなみに駐車場は、モールだけで約1400台収容とかなり大規模です。今回は土日に行きましたが、まだ知名度が低いのか、空きがかなりありました。(※2020年7月時点)

モールとの連絡口は3階にありますので、1階が空いてなければ3階に停めると便利です。

  • 駐車台数約1, 400台(地上・地下駐車場)
  • ゆとり駐車場約130 台(幅3,000mm)
  • 利用時間、24時間利用可能
  • 利用制限高さ(2,100mm以内)
  • 幅(2,300mm以内)

ちなみに、住友不動産ショッピングシティイオンカードに入金すると、1時間無料になります!

年会費等は掛かりませんので、この機会にお申込みされてはいかがでしょうか? 申込はスマホで簡単に出来ます!

それでは、さっそくモール内を散策します!

有明ガーデンのモール一階、イオンスタイル

まず一階で駐車場から最初に目に止まるのは、スーパーです。イオン系列ということで、イオンスタイルが採用されています。

▼店内の様子です。入口付近には美味しそうな惣菜が並んでいます。

綺麗でちょっとお洒落なスーパーと言った感じです。

ただし、このイオンスタイルでは、「レジゴー」という最新の会計システムが導入されており、とても便利です。

レジゴーは貸し出しの専用スマホで会計が済ませられるシステムで、わざわざレジに並ぶ必要はないという優れものです。

有明ガーデン、モール内の紹介

有明ガーデン、ショッピングモールでおすすめの店舗をご紹介します。

3階(カフェ、雑貨等)

▼メゾン・ド・ヴェール 有明ガーデン店

メゾン・ド・ヴェールとは、It feels cozy and warm.ちょっと非日常、大人女性のためのカフェラウンジです。

ティーサロンとガーデンという2つの空間が合わさった柔らかく暖かな光が差し込むカフェラウンジ、空間を2つに分けることで気分によって、用途によっての使い分けができる空間をご提供致します。

出典、有明ガーデンホームページ

▼とうしょう窯(和食器)

和食器の専門店という珍しいお店です。やや高いものが多いですが、伝統とモダンが上手く融合されていて、素敵なものばかりでした。

お箸は一つ1300円で売られていました。

5階(飲食店フロア)

大阪焼きで有名な「千房」に行ってきました。

基本的に焼いた状態で持ってきてくれますので、鉄板は保温用になります!

▼カウンター席もあります。

▼人気のメニューです。どれも美味しそうですね。

▼ランキング外ですが。まずは、とんぺい焼の明太子を頂きました。かなり美味いです!

続いては、野菜炒めです。もはや間違いはないです!

青のり薬味は取り放題です。

ちなみにモバイル会員になると、ミニとんぺい焼とドリンクが無料になります。その場ですぐに手続きできるので、良かったらやってみてください。

食後のデザート。

他にも美味しそうなお店がたくさんありました。

有明ガーデンのおすすめスポット

外にでると「水のテラス」という開放的な野外設備があります。

ちょっとした、噴水ショーもやっています。

有明ガーデンの基本情報

  • 住所:東京都江東区有明2丁目1
  • 店舗数:約200店
  • 駐車場:約1900台
  • 階数:地上5階・地下1階
  • 交通:ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分、東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分