テール・ド・トリュフとは?
世界三大珍味の一つとして、高級食材で知られる「トリュフ」。“黒いダイヤモンド”とも呼ばれる高級なキノコで、世界中の美食家をうならせる、独特で芳醇な香りが魅力です。
そんなトリュフを贅沢に味わえるお店「テール・ド・トリュフ(Terresde Truffes)東京」は、外苑前にあるトリュフ専門のフレンチレストランです。
本店はフランスのニースにあり、パリ、そして東京青山の世界に3店舗という希少なお店です!
トリュフの専門店とあって、ディナーの値段はかなり高い店(1人あたり2〜3万円)ですが、ランチであれば、フルコースを1人あたり5,000円台でコースを堪能できるお店です!
記念日や特別な日で使いたいデザート(バースデープレート等)や個室のオプションを付けても、1人あたり8,000円代です。
お店の雰囲気もさることながら、味は間違いなく美味しいので、記念日や特別な日のランチに是非おすすめのお店です。
それではさっそくお店の紹介をしたいと思います。
テール・ド・トリュフの外観

お店の最寄り駅は銀座線の「外苑前」1a出口方面にあります。駅からは大体歩いて2分ぐらいと近い場所にありますが、大通りからは一歩外れた閑静な場所です。
テラス席もあって、青山の雰囲気にぴったりなおしゃれな外観です。
テール・ド・トリュフの内観
▼今回は個室を予約して行きました

お店の席数は全体で20席程のやや小さいお店ですが、個室はとっても広々してます。
お店の収容人数の割に、店員さんの数が多いのが印象的でした。ソムリエの方を含めると8人程いたような。。しかし接客は一級品で、料理の説明や気遣いが行き届いていて、とても満足度が高かったです。

▼壁に掛けてあるのは、トリュフの絵画でしょうか!?独特の雰囲気で思わず見入ってしまいます。

テール・ド・トリュフのランチコース
それではさっそく、コース料理のご紹介をしたいと思います。
▼まずは、飲み物が出てくると思いきや、いきなりトリュフの登場です!
実際に料理で使う三種のトリュフになります。
最初に香りを楽しんでもらうため、出しているのだとか。一つ一つ丁寧に解説してくれます!
▼まずはサマートリュフから。香りはさほど強くないですが、新鮮な森のようなとても良い香りです。

▼続いては、本命の黒トリュフ!!
“黒いダイヤモンド”ともいわれ、濃厚で熟成された土のような香りがします。匂いはとても濃厚でこれをリゾットにしたら最高なようです!
正直見た目からは、他のものとの違いがわかりません。。笑

▼続いては、名前を忘れましたが。。チーズの香りの強い、豊潤なトリュフでした。
▼はじまりの一皿は、イエローキャビアにサーモン、トリュフを間に挟んだ贅沢な代物です。一口で食べれましたが、最高に美味しい料理です!

▼続いては、トリュフのカルパッチョ!?です。冷やした野菜に程よい塩加減とオリーブをトリュフを一緒に味わえます。下の方にトリュフがかなりの量入ってました。

▼ここで、ちょっと小休止ということで、パンの登場です! このパン一見ただのフランスパンと思いきや、とてもフワフワもちもちの食感で、極上のパンでした。トリュフ風味のバターには、贅沢にトリュフがまぶされていて、食欲をそそります。
このパンは一回お代わりが可能です。

▼続いては、肉団子!?のようなとても凝った料理の登場です。
加藤ポークトリュフというようで、コンソメベースのソースにそら豆などが入っています。店員さんが料理の上に、これでもか!というぐらいトリュフを贅沢にまぶしてくれます。

▼トリュフをまぶして完成です。贅沢すぎます!

▼続いて、個人的に最も美味しいと感じた「じゃが芋 トリュフクリーム 」のスープです。中にごろっとジャガイモが丸々入っていますが、クリームスープとトリュフの相性が抜群でとても美味しいです。
パンにつけて食べたらさらに美味しく感じました。

▼最後に、メインとなります。今回はカモ肉ということです。カモ肉はとても身がしまっていて、上品な一品でした。
こちらにもまたまた贅沢にトリュフをまぶしてくれます!

▼もう一品、デザートでしめとなります!
締めのデザートは「リッチバニラアイス トリュフキャラメル」になります。濃厚な味わいです。

デザートの後は、コーヒーや紅茶など、食後のドリンクが提供されます!
一つ一つの料理は、やや小ぶりな印象でしたが何故かお腹いっぱいになりました。
かなりお腹を空かせて行きましたが、不思議です。全体的にとてもクオリティの高い料理で、大満足でした!
テール・ド・トリュフの店舗情報
店名 | テール・ド・トリュフ東京 |
---|---|
TEL | 03-5772-2139
※予約はインターネットのみで受付 |
住所 |
東京都港区南青山2-27-6 Reve南青山ビル1F |
最寄り駅 | 外苑前駅 |
アクセス | 銀座線「外苑前駅」1a出口より徒歩3分 |
営業時間 | [昼]11:30~15:00(13:30LO) [夜]17:30~23:00(20:30LO) |
定休日 | 月
※月曜日は祝日の場合でも定休日となります |
サービス料 | 10% |
支払方法 | ■クレジットカード VISA、MasterCard、AmericanExpress、DinersClub、JCB、その他 |
総席数 | 20席 |
---|---|
ドレスコード | スマートカジュアル |
お子様 | OK
[夜]※個室のみ対応可 |
車椅子 | 対応可 |
駐車場 | なし |
たばこ | 全面禁煙 |
テール・ド・トリュフのInstagram
▼トリュフご飯、美味しそうですね!テイクアウトも出来るようです。
▼黒トリュフです!
▼黒トリュフ、白トリュフオイルも販売しています。こちらもテイクアウト対応のようです。