目次
ぴょんぴょん舎とは?
ぴょんぴょん舎は冷麺の本場、盛岡に本店を構える冷麺&焼肉のお店です。銀座では10年程前のオープンですが、未だに人気は衰えず食べログ評価も常に3.5以上と安定しています。
冷麺というと普段なかなか食べる機会はないかもしれませんが、ぴょんぴょん舎の冷麺は、特に麺が特徴的です。
太麺なのですが、歯応えがあり大げさかもしれませんが、一度食べたら病みつきになる味です!
筆者も何度も足を運んでおり、しばらく行ってないと「ぴょんぴょん舎」の冷麺を無性にたべたくなります。笑

そんな、銀座にあるぴょんぴょん舎について、レビューしたいと思います。
ぴょんぴょん舎、銀座店のランチ体験
ぴょんぴょん舎銀座は、有楽町駅から歩いて5分程でのギンザグラッセの11階にあります。
冷麺と聞くと、若干ラーメン屋のような印象があるかもしれませんが、ぴょんぴょん舎は違います。
まず、店内はとってもオシャレです!!
▼店内の様子はこちら

席も広々していて、ゆったりと寛ぎながら食事を楽しめます。カップルでデートを楽しむのも良いですし、女子会や記念日にも最適です。オシャレな店内なので、女性のお客さんが多い印象です。

ぴょんぴょん舎、銀座店の人気ランチコース
ぴょんぴょん舎にはいくつかのランチコースがありますが、満足度はどれも高いです!
冷麺以外にもあれこれついて、値段は1500〜2000円程になります。
今回いただいたのは、ランチ人気ナンバーワンのメニュー「焼肉&盛岡冷麺」のスペシャルランチセットです。(1,780円)
▼内容は下記の通りです。
- 盛岡冷麺
- カルビ/ハラミ(計6枚)
- ミニセンナムルサラダ
- ミニナムル
- デザート
かなり豪華なランチコースだと思います!
▼まずはサラダから

▼サラダと同じタイミングでナムルも出てきました。

▼そしていよいよ冷麺の登場!!
冒頭にも書きましたが、この冷麺は麺が最高です!!太麺な上に歯応えもあり、シンプルに美味しい!
辛さもいくつか選べて、中辛〜特辛と色々あります。今回は辛さを調節できる別辛で注文しました。
▼別辛はキムチが別の器で来るので、辛さを調節できます。初めて行く方には「別辛」がオススメです!

そしてランチセットのもう一つのメイン、焼肉です!
ランチの焼肉セットの場合、お肉はハラミ3枚とカルビ3枚が付いてきます。
各テーブルに網がついてますので、ここで焼いてお肉を食べます。

▼美味しそうでしょ!?
肉は柔らかくて、かなり美味しかったです!

▼別のメニューも頼んでみました。

その他のランチメニュー
ぴょんぴょん舎、銀座店の詳細
ぴょんぴょん舎銀座の営業時間
月~金11:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:00)
2020年4月1日(水)より営業時間が変わります。平日ランチ:11:00~15:00(L.O. 14:30 CLOSE 15:00) 平日ディナー17:00~23:00(L.O.22:00 CLOSE.23:00) 土日祝:11:00~22:30(L.O.21:30 CLOSE. 22:30)
日・祝日、11:00~22:30
(L.O.21:30、ドリンクL.O.21:30)※土・日・祝日は終日営業致します。定休日、不定休日あり
※臨時休業のお知らせ
新型コロナウイス感染症対策および東京都による不要不急の外出自粛要請を受け、誠に申し訳ございませんが、3月28日(土)、3月29日(日)を臨時休業とさせていただきます。尚、3月30日(月)より営業を再開致します。何卒よろしくお願い申し上げます。
ぴょんぴょん舎銀座、座席数など
総席数 140席
貸切可能人数 40名~60名
宴会最大人数 着席時60名
掘りごたつ席あり カウンター席あり カップルシートあり 夜景が見える
・個室、掘りごたつ個室あり(3室/4名~8名様用/扉・壁あり)
テーブル個室あり(1名~4名様用)
掘りごたつ個室あり(3室/12名~16名様用/扉・壁あり)
※詳細はお問い合わせください
ぴょんぴょん舎、銀座店のアクセス
〒104-0061
東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ11F
050-3490-4389
交通手段、地下鉄丸ノ内線 銀座駅 C8出口 徒歩1分、JR 有楽町駅 中央口 徒歩4分
駐車場、無(ビル1階に有料駐車場があります、駐車利用割り引きはありません。)