東京のデートスポット

東京夜景の意外な穴場!? 無料で行ける、銀座シックス(GINZA SIX)屋上の夜景は一見の価値あり

銀座シックス(GINZA SIX)とは?

皆様はGINZA SIX(銀座シックス)行ったことはありますか?行ったことがない方でも、一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。

GINZA SIX(銀座シックス)は、2017年4月に東京・銀座の銀座六丁目にオープンした、ラグジュアリーな大型商業施設です。

銀座エリアでは最大級のショッピング施設であり、国内外から多くの訪問者が訪れています。様々なハイブランドはもちろん、蔦屋書店やスターバックス、飲食店が軒を連ねています。

海外の高級ショッピングモールのような雰囲気もあります。

屋上から夜景が見れる?

あまりご存知でないかもしれませんが、銀座シックス(GINZA SIX)の13階にある屋上は、穴場の夜景スポットになっています。

13階は飲食店となっていますが、奥に行くと屋上へ通じるバルコニーに出れます。階段をちょっと上がると屋上になります!

屋上に上がると、キラキラしたネオンのオブジェがお出迎えです。メローな音楽も流れていて雰囲気抜群です。まさに平日のデートにうってつけのスポットです。

そして窓の外からは東京の夜景が一望できます。東京タワーも見えて良い感じの夜景です。

この屋上はぐるりと一周できて、かなり広いのですが、所々に座るスペースがあり、ゆっくり夜景をみたり話をすることもできます。下の画像では、ちょっと暗くて見えづらいかもしれませんが、左側がベンチになっていて座れます。

平日の金曜夜でしたが、人はまばらでした。銀座シックスの屋上はかなり穴場なので、是非オススメのスポットです。

六階には蔦屋とスタバ

屋上の夜景を堪能した後は、ショッピングをするのもいいですが、六階の蔦屋がオススメです。蔦屋は代官山にもある、とてもおしゃれなスポットで有名です。

この蔦屋書店の隣には大きめのスターバックスがあります。

このスターバックスは驚くことに盆栽が置いてあります。外国人の方を意識してだと思いますが、存在感が凄いです。。

さらにこの隣には、日本刀?が売っていました。普段見る機会がないので、思わず写真を連写してしまいましたが、値段をみるとびっくり。。200万円と記載されていました。刀って高いんですね。

近くでみると、ちょっと怖いですがなかなか迫力があります。